エントリー

  • HOME »
  • エントリー

エントリー

【募集期間】
10月1日(水)20:00~10月21日(火)23:59 ※定員に達し次第締め切り

【募集人数】
マラソン(42.195km):8,500人
ファンラン(約10km):1,500人

お申し込みはインターネットのみです。(先着順)

下の「エントリー」ボタンをクリックし、指示に従ってお申し込みください。参加費のお支払方法は、お申し込みの際にお選びいただけます(クレジットカード、コンビニ、ATMなど)。

  • エントリーには、RUNNETの会員登録(無料)が必要です。事前にご登録ください。
  • すでにRUNNETの会員の方は登録不要です。住所など登録情報に変更がないか「会員情報変更」でご確認ください。
  • エントリー手数料は参加料の6%(小数点以下切り捨て)となります。
  • インターネットでの先着順です。定員に達し次第、募集期間内であっても募集を締め切ります。その場合は、当サイトや佐賀新聞でお知らせします。
  • 事前にエントリー説明をお読みください。

申し込みから大会参加までの流れ

各エントリーの流れ - イメージ図

お問い合わせ

さが桜マラソンエントリーセンター
TEL.0570-081-082(10:00~17:00 ※土日祝日は除く)
エントリーセンター開設期間/9月下旬~11月上旬、2月中旬~3月下旬(予定)
MCC参加大会です!!
(マラソンチャレンジカップ)
全国約100の人気フルマラソン(MCC)・ハーフマラソン(HMCC)・ウルトラマラソン(MCC100)大会が連携し「マラソンに挑戦する人すべてを応援する」プロジェクトです。
※主催:一般財団法人アールビーズスポーツ財団
MCC参加大会に出場したランナーには、下記のような特典があります。
  • 賞金総額200万円のMCC年間大賞を実施。 応援者やボランティアも対象。
  • 自己ベスト達成者、年間自己ベスト達成者、初マラソン完走者、男子サブ3・女子サブ3.5達成者に「MCC 特別記録証」を発行。
  • 「大会ごと1歳刻みランキング」を発表。すべての年齢において男女別1位のランナーにはランナーズポイント(RUNPO)を贈呈。
詳しくは、MCC公式HPをご覧ください。https://marathon-cc.com/

さが桜マラソンは RUN as ONE – Tokyo Marathon 2027(一般)の提携大会です。

佐賀県在住者でフルマラソンの完走者の中から抽選で3名に「東京マラソン2027(2027年3月7日開催予定)」の出走権が付与されます。 (参加費等は自己負担)

申込に関する注意事項

  1. 支払方法はエントリー時にお選びいただけます(クレジットカード・コンビニ・ATMなど)。エントリー手数料は参加料の6%(小数点以下切捨て)となります。
  2. エントリーが完了しましたらRUNNETからメールが届きますのでご確認ください。
  3. ご利用の端末機・OS・ブラウザソフトにより、エントリーできない場合があります。
  4. 事務局およびエントリーセンターへの電話・メール等による応募状況の照会等は対応できません。
  5. インターネット機器や回線の不具合による申込の遅れについて、主催者は一切の責任を負いません。
  6. フィーチャーフォン(ガラケー)での申込はできません。
  7. 個人エントリーとご家族・お仲間エントリー等、重複申込による過重入金の返金はいたしません。

申込規約

大会申し込みに際して、参加者は下記の申込規約に同意の上、お申し込みください。

  1. 募集要項を遵守してください。
  2. エントリー後の自己都合による種目変更、キャンセルはできません。
  3. 地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止についてはその都度、主催者が判断し決定します。
  4. 中止となった場合、大会にかかった経費を考慮して、参加料を一部返金する場合があります。
  5. 主催者は大会参加中の事故・負傷・疫病について応急処置のみ行います。参加者は大会の前日までに医師の健康診断を受け、心疾患・疫病等異常のないことを確認するなど、自己責任においてご参加ください(主催者としては、予め負荷心電図等の利用による体調チェックをされることを希望します)。大会当日は健康保険証(マイナ保険証)をお持ちください。当日、体調の悪い方は出走しないでください。出走により悪化する恐れがある症状をお持ちの方および妊娠中の方は出走をご遠慮ください。
  6. 参加者は、大会開催中に主催者より、競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の判断に直ちに従ってください。その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従ってください。
  7. 主催者は主催者の責によらない事故・傷病・盗難・紛失等に関し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
  8. 事故・傷病・盗難・紛失等に関する補償は、主催者が加入する保険の契約内容に基づくものとします(保険適用を受ける際の診断書取得費用は自己負担)。
  9. 参加者は本人以外の緊急連絡先が必要です。参加者が未成年の場合は、保護者の承諾が必要です。ご家族・お仲間エントリーの場合は、メンバー全員が申込規約の承諾が必要です。
  10. 年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)は認めません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の参加資格は与えられません。また、主催者が虚偽申告・代理出走に対する救済・返金等一切の責任を負わないことをご了承ください。
  11. 大会の写真・映像・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾いただきます。また、その掲載権・使用権は主催者に帰属します。
  12. 記録計測には計測チップを使用します。スタート前に靴紐に正確に取り付けてください。取り付けていない場合は記録が計測できません。計測チップはゴール後に必ずご返却ください。大会を欠場された方も必ずご返却ください。返却されない場合、実費を請求することがあります。
  13. 競技中、緊急車両等の通行により走者を停止させ車両の通行を優先させる場合があります。
  14. 大会当日の公共交通機関、道路事情等による遅刻について、主催者は一切の責任を負いません。
  15. 各競技ともペットを連れての参加は固くお断りします。また、出走の際のベビーカーの使用はご遠慮ください。
  16. 仮装について公序良俗に反しないように心がけてください。全身を覆ったり周りの人を傷つけるおそれがある物を持っての出走はご遠慮ください。また、広告目的で大会会場(コース上を含む)に企業名・商品名等を意味する図案および商標等、広告的なものを身につけたり表示したりすることはできません。
  17. 主催者が認めるものについて、写真等の委託販売を行うことがあります。
  18. 上記のほか、大会に関する事項については主催者の指示に従ってください。
  19. 参加料等の領収書について
    〈クレジットカード決済の場合〉
    領収書の発行は行いません。クレジットカード会社発行の【ご利用明細書】または【請求書】をご利用ください。
    〈コンビニエンスストアでお支払いの場合〉
    領収書の発行は行いません。お振込みの控えを領収書にかえさせていただきます。

特別協賛

協賛社

PAGETOP

【主催】

佐賀新聞社、佐賀陸上競技協会、佐賀県、佐賀市、神埼市

【主管】

佐賀陸上競技協会

【後援】

佐賀県教育委員会、佐賀市教育委員会、神埼市教育委員会、(公財)佐賀県スポーツ協会、(公財)佐賀市スポーツ協会、神埼市スポーツ協会、一般社団法人佐賀県観光連盟、一般社団法人佐賀市観光協会、神埼市観光協会、佐賀県商工会議所連合会、佐賀県商工会連合会、佐賀県中小企業団体中央会、社会福祉法人佐賀県社会福祉協議会、社会福祉法人佐賀市社会福祉協議会、社会福祉法人神埼市社会福祉協議会、NHK佐賀放送局、サガテレビ、NBCラジオ、エフエム佐賀、ぶんぶんテレビ、テレビ西日本、FBS福岡放送、KBC、RKB毎日放送、テレQ